2025年04月18日

コープカルチャー春の短期講座

こんばんは★
今日はコープカルチャーの春の短期講座に行って来ました。
0418a2025.jpg
つまみ細工「大丁子菊の2WAYクリップ」です。

先の尖った「剣つまみ」、先が丸い「丸つまみ」の技法で菊の形にしていきます。
折り紙を折る要領で、布をピンセットで折りのりで土台に付けて行きます。
最初は中々難しかったですが、慣れてきたら形もキレイに折れるようになりましたw

0418b2025.jpg
こちらが完成した「大丁子菊の2WAYクリップ」です。

0418c2025.jpg
参加した方の作品と先生の作品です。
私のは左下~♪

楽しい時間を過ごすことが出来ました!


posted by シュガーバター at 19:04| Comment(4) | その他手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

今月の作業療法

こんにちは。
今日は精神科の診察日でした。
作業療法(OT)も参加して来ました。
OTではエコクラフトで、ハンドバッグを製作中です。
0327b2025.jpg
前回とあまり変わりないですが^^;
少しは進められました。

2時間のOTですが、2時間ずっとエコクラフトをしてると
手の指が攣ります(>0<)
なので1時間は塗り絵をしました。
0327a2025.jpg
ピーターラビットの塗り絵です。
OTはエコクラフトと塗り絵の二刀流でいきます!

**************************************************************
SSブログとうとう終わってしまいますね・・
ソネブロから20年以上書き続けて来ました。
感謝しかありません。
私は早々にシーサーに移行してしまいましたが
これからは、シーサーで日々を書いて行けたらと思います。

ソネブロ!SSブログ!今までありがとう!!
posted by シュガーバター at 15:07| Comment(22) | その他手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

エコクラフト 途中経過

こんばんは★
今日は精神科の診察日でした。
作業療法(OT)も参加して来ました。
OTではエコクラフトのハンドバッグを製作中です。
途中経過をUPしますね~。

0213a2025.jpg
底の部分です。
あと1列で底が完成します。

0213b2025.jpg
このハンドバッグがサンプルです。
持ち手は変わるかも~^^;
色々な持ち手があるんだそう。

道のりは長いけど!頑張ります!!
posted by シュガーバター at 19:01| Comment(16) | その他手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする