2025年02月02日

ゆき

こんばんは★
今日は去年の11月以来行けてなかった、ウクレレ講座に行きました。
今回は体験講座に参加しました。
お題は・・・
0202a2025.jpg
ゆき

15人くらい参加者がいました。
体験講座なので、ウクレレを弾くのが初めての方も何人かいました。
体験なので、簡単でしたw
トータルで45分の講座でしたが、1時間以上教えて貰いました。

0202d2025.jpg
次回以降の講座のチラシ。

0202c2025.jpg
3月9日(日)にウクレレコンサートがあります。
弾き語り講座、ソロウクレレ入門、アンサンブルに参加している方たちが
日頃の練習の成果を披露します。
私は参加しないけどね~^^;

来月も体験講座申し込みました。
楽しみですw

0202b2025.jpg



posted by シュガーバター at 22:21| Comment(26) | ウクレレ!ライフ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。拝読しました!
Posted by ふるたによしひさ at 2025年02月03日 01:29
私もウクレレ習ってみたいです^^
ウクレレって4弦なのですね。
ギターよりは簡単でしょうか。
Posted by 青山実花 at 2025年02月03日 06:58
ふるたによしひささん、おはようございます。
ご訪問ありがとうございますw
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 08:00
青山実花さん、おはようございます。
今回は体験講座だったので、簡単でしたが
その上のクラス、弾き語り講座は
超!ムズイです。
楽譜も本格的ですし、テンポが速い!です!
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 08:04
弦楽器は難しそうですね(^-^;
Posted by mayu at 2025年02月03日 08:18
mayuさん、おはようございます。
はい、弦楽器は難しいです・・
でも弾いてて楽しいですよw
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 08:28
お早う御座います。
ウクレレ教室、楽しそうですね。
nice!です^^
Posted by ssブログ  絵瑠 at 2025年02月03日 09:06
シュガーバター様
訪問頂き、有り難う御座います。ますか
ウクレレ講座参加ですか・nice!です・・・。
黄砂と花粉が飛び始めた様です、鬱陶しいですね(>!<"・予防措置を万全にしてお過ごし下さい!!。
Posted by okina-01 at 2025年02月03日 09:23
ssブログ  絵瑠さん、おはようございます。
はいwウクレレ教室は楽しかったですw
来月も楽しみです♪
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 10:06
okina-01さん、おはようございます。
nice!ありがとうございますw
黄砂と花粉が飛び始めたのですね。
本当に鬱陶しいですね~・・
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 10:08
大内宿 民家の軒で見つけた氷柱 福島
25/02/03 15:02:43
> nice!

niece! ありがとうございます。

夏に向かってウクレレいいですね(^^)v
砂浜で一曲聞かせて欲しいです。
Posted by tarou at 2025年02月03日 15:13
tarouさん、こんにちは。
ウクレレと言ったら夏!ですよね~。
家は海なし県なので、浜辺でウクレレ~
憧れますw
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 16:16
ウクレレはハワイで弾いているのを見たことあります。
Posted by ma2ma2 at 2025年02月03日 17:52
ma2ma2さん、こんばんは★
ウクレレはハワイ発祥ですからね~。
いつかハワイでウクレレ弾いてみたいなw
Posted by シュガーバター at 2025年02月03日 20:21
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
Posted by てんてん at 2025年02月03日 22:44
てんてんさん、おはようございます。
ポチッと♪ありがとうございますw
Posted by シュガーバター at 2025年02月04日 10:41
ウクレレはハワイへ繋がりますね。
無料講習ですか。
こっちにも在れば行きたいです。
ウクレレは在るんですが・・・。
Posted by lamer-88 at 2025年02月04日 16:34
lamer-88さん、こんにちは。
ウクレレお持ちなのですね。
無料体験講座は、ウクレレを始めて弾く方対象なので
経験者の私にとっては、簡単でした。
Posted by シュガーバター at 2025年02月04日 16:45
ウクレレ良いですね。
コンサートがあるのですね。楽しそう。
Posted by ずん♪ at 2025年02月08日 12:42
ずん♪さん、こんにちは。
はいw3月にウクレレコンサートがあります。
私は参加しませんが^^;
皆さん日頃の練習の成果を発表する日ですw
Posted by シュガーバター at 2025年02月08日 14:57
銀山荘(仙峡の宿)山形
25/02/09 09:54:53
Re:(シュガーバター)
> 雪見のお風呂、良いですね~。

コメントありがとうございます。
雪見の温泉は最高で~す。

海なし県・・・、お部屋にハイビスカスの花を
飾ってハワイ気分で、ウクレレの演奏を
楽しんでください。
Posted by tarou at 2025年02月09日 09:59
tarouさん、こんにちは。
ハイビスカスとモンステラの造花はあるんですけどね~。
生花はないので、造花で楽しみたいと思います^^;
Posted by シュガーバター at 2025年02月09日 12:56
体験講座に参加できて良かったですね。ウクレレを弾くのが初めての方もいて、みんなで楽しく学べた様子が伝わってきます。45分の予定だったのに1時間以上も教えてもらえたなんて素晴らしいことです。
Posted by いっぷく at 2025年02月09日 23:15
いっぷくさん、おはようございます。
ウクレレ体験講座では、初めての人用にウクレレの歴史や
各部の名称、持ち方等を説明します。
リピートの人は、おさらいです^^;
説明に20分くらい使うので、実際弾くのは
20~30分くらいです。
先生も毎回大変だと思います。
Posted by シュガーバター at 2025年02月10日 06:18
仁王門(山寺立石寺)参道中腹にある八脚単層門
25/02/12 09:17:01
Re: (シュガーバター)
> 雪深いですね。
> 寒そう・・

雪は多かったようですが、日が当たっているところは
それほど、寒くは有りませんでした。

もう、南国の花は飾られているんですね(^^♪
Posted by tarou at 2025年02月12日 09:20
tarouさん、こんにちは。
日が当たってるところは、寒くなかったのですね。
造花ですがハイビスカス&モンステラ飾ってます^^;
Posted by シュガーバター at 2025年02月13日 14:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください