2019年04月23日

リボンドール・バイキング

今日の午前中、イオンのクラフトショップで講習会が行われたので行って来ました。

リボンドール・バイキングです。

0423a.jpg

0423b.jpg
お好みのドールを選んで~

0423c.jpg
各パーツを選んで~

この選ぶところがバイキングなんです。

完成したのがコチラ

0423d.jpg
可愛いリボンドールが完成しましたw

0423e.jpg
サンプルドールちゃんとパチリ!

双子ちゃんみたいw

楽しい時間を過ごすことが出来ました^^
posted by シュガーバター at 13:01| その他手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

ドレッサー購入と・・・

こんばんは★

結婚当初(20年前)義理姉からドレッサーをもらいました。

今でも使ってたんだけど、30年戦士のドレッサー・・・

今の住宅事情ではデカすぎなんです。

前々から新しいドレッサーが欲しいと思ってました。

そして!ドレッサーを購入することを決断!

ニトリでコンパクトサイズのドレッサー購入しました。

納期は3か月後と言われたので、今のドレッサーをゆっくり処分すればいいやと

思ってたら、メールで納期は5月20と!1か月じゃないか!!

GWもあるので、早々に処分しないと!

粗大ごみ収集所に電話して回収日を決めました。来週の19日(金)に決定。

ドレッサーの中は細々(こまごま)した物がいっぱいあるので、断捨離しました。

明日は可燃ごみの日なので出したいと思います。

購入したのがこちら

0412b.jpg
ダークブラウンの落ち着いた雰囲気。

届くのが楽しみですw

************************************************************************
11日に精神科の診察&作業療法がありました。

作業療法士さんに「何作りますか?」と言われ

やっぱり針と糸を使った作品を作りたいと思い

「またクロスステッチか刺繍か刺し子が良いです」と答えました。

そしたらキットの入ったBOXを持ってきてくれて、そこから選びました。

悩んだ挙句、刺し子にしました。

馬とチューリップの柄の刺し子で、赤 青 緑 黄色の刺繍糸を使ったカラフルな

刺し子です(オリムパスの刺し子)

柄は・・・

0412a.jpg
完成予定図です^^;

1か月に1回の作業療法なので、いつ完成するか分からないけど

完成したら画像UPしますね(^^♪
posted by シュガーバター at 22:32| ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

完成!

ズパゲッティのクラッチバッグ完成しました!

1週間くらい前に完成してたんだけど、いろいろ忙しくてUP出来なかった^^;

0402c.jpg

なんだか形がイビツになっちゃった・・・

編み目もそろってないし・・・

まっ手作りってことで良し!としましょうかw

次は何作るか~フェリシモの刺繍のキットが6個あるので、それ作ろうかな~^^;



11日に精神科で作業療法&診察があります。

作業療法でも何作ろうかな。

またまたアイロンビーズかクロスステッチか刺繍か・・11日に決めよう!


最後に今のミント。

0408a.jpg

ドアップw 良く寝てる。

私も寝るとしますか~オヤスミナサイ・・Zzz
posted by シュガーバター at 23:18| その他手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする